- 「訪問理美容」とは
- 訪問理美容サービスとは病気やケガ・障がい・妊娠・ご高齢・介護の必要など様々な理由から外出が困難な方のお住まい(ご自宅・病院・介護施設)まで、美容師国家資格に加えて医療・介護の知識を習得した専門のスタイリスト『訪問理美容師』がお伺いして、美容室や理容室と同様のカットやカラーリング、パーマ、シャンプー等をご提供するサービスです。すべてのお客様に、身だしなみを整えたりオシャレを満喫する楽しみをお届けすることで、日々の暮らしの中に「笑顔」を1つ増やしてもらいたい。武蔵野センターはそんな「笑顔の暮らし」を訪問理美容で支えてまいります。
【対象となる方】
●ご高齢で外出が困難な方 ●老人ホームなどの福祉施設にお住まいの方 ●怪我や病気などで療養中の方 ●病院に入院中の方 ●障害をお持ちの方 ●出産の前後で外出が困難な方 ●その他の理由で店舗サロンへ行くことが困難な方 など
【訪問可能な場所】
●個人のご自宅 ●病院 ●リハビリ施設 ●老人ホーム ●デイサービス施設 ●介護福祉施設 ●障害者施設 など
武蔵野センターの訪問理美容サービスは「病院や福祉施設にお住まいの方」も「ご自宅にお住まいの方」も両方ご利用が可能です。また年齢や性別などによる制限もございません。全てのお客様の「お洒落を楽しみたい・奇麗になりたい」という気持ちをサポートして参ります。
-
「美容 + 介護・福祉・医療」の技術を備えたスタイリストの育成
訪問理美容ではご自身で体を動かすことが困難な方や、介護器具・医療器具を装着したままサービスを受ける必要のある方、ご自身の意思を明確に伝えることが困難な方も多くいらっしゃるので、スタイリストとしての美容技術の他に、介護・医療および福祉に関する専門知識と高いホスピタリティ精神が必要となります。武蔵野センターではご利用者様に安全でご満足いただけるサービスを提供できるよう、複合的かつ実践的な研修・実技指導を通じて所属スタイリストの育成・教育を企業ミッションとして特に力を入れております。
《協会研修実例》
カット技術トレーニング / 高齢者・障害者の方への福祉と心のケア / 美容カルテの作成法/ 緊急時の対応 / 衛生管理対策 / 車椅子操作法 / 掃除マニュアル など
-
専門技術とホスピタリティ精神を併せたサービス
寝たきり状態のご利用者様が増えている状況に対応するため、武蔵野センターでは所属スタイリストに、ベットで寝たままの状態でも安全で清潔にカットできる専門カット技術の指導を積極的に行っています。また美容サービスの持つ心理的なセラピー効果も加味した接客技術で、表面的な美容サービスに加えてご利用者様の心理的な生活の質(QOL)向上へも貢献致します。
-
多くのお取引実績と20年以上の活動実績
武蔵野センターでは平成12年(2000年)に訪問理美容事業を創業して以来、個人のお客様の他にも病院や各種福祉施設・老人ホームなど100施設以上の多様なお客様からサービスをご利用いただいております。また東京都武蔵野市で100年以上地元で愛され続けている理容室も経営しております。
-
認証NPO法人として広く地域社会に貢献
武蔵野センターは全国に33支部展開しているNPO法人日本理美容福祉協会の一翼として、東京・神奈川・埼玉を中心に広く活動しております。協会主催の各種講習会や資格取得を通じてスタイリストへの訪問理美容知識と技術の普及に努めるなど、訪問理美容を通じた社会貢献に取り組んでおります。
- お取引実績紹介
-
【取引施設実績 100施設以上】 ・病院 32施設 ・特別養護老人ホーム 32施設 ・介護老人保健施設 25施設 ・介護付有料老人ホーム 8施設 ・サービス付き高齢者向け住宅 4施設 《お取引実例》
慈雲堂内科病院/桜ケ丘記念病院/府中療育センター/長谷川病院/葵の園・練馬/さんあい介護医療院/プラチナ・ヴィラ小平・東大和/武蔵野徳洲苑/養護老人ホームさくらコート青葉町/特別養護老人ホームさくらテラス青葉町/井の頭病院/葵の園・江東区/むさし村山苑/印西総合病院/ニチイホーム江戸川/ときわぎ世田谷/サンセール武蔵野/村山医療センター/三恵病院/青葉台さくら苑/川崎ラシクル/四街道徳洲苑 etc
【個人宅への月間平均訪問数300件以上】
【月間施平均術人数3,000名以上】
(※2023年5月現在の実績)